2017年01月01日

元旦

あけましておめでとうございます。
今年のおせちは、ショム君からのプレゼント!!
わーい わーい(嬉しい顔)
3744.jpg

美味しかったね!
幸せなお正月でした。
来年もよろしくお願いします。
あれ?
鬼が笑うかな?
posted by ひろ姉 at 16:08| 生活

2016年10月25日

人獣の道

お芝居『人獣の道』を観てきました
場所は中野の「ウエストエンドスタジオ」
ji2.jpg

ji11.jpg

子供のころからお芝居を観るのが好きだったひろ姉!!
今回もしっかりと楽しませていただきました。
若い人たちのパワーももらったよわーい(嬉しい顔)
posted by ひろ姉 at 21:16| 生活

2016年10月24日

大菩薩嶺

大菩薩嶺「山梨県」に登ってきました。
標高2057m
y3.jpg

日本百名山のひとつで、日帰り登山できて、景色もGood!!
富士見平からは雄大な富士山が見らるそうですが、曇っていて何も見えない!!
さすが雨女のひろ姉。
IMG_3555.JPG

おまけに昼食はお箸忘れたがく〜(落胆した顔)
y1.jpg

キツネ発見!!
y2.jpg
posted by ひろ姉 at 19:00| 生活

2016年09月19日

高尾山

高尾山に登ってきました。
お天気は雨!!
どこまでも続く私の雨女!!
今回も、目的は「高尾山ビアマウント」
雨の中、テントの下で飲むビールは格別ですね!!
ta1.jpg

もちろん、傘さして頂上まで行ったよ!!ta2.jpg
posted by ひろ姉 at 19:18| 生活

2016年08月03日

白馬岳登山

白馬岳に登ってきました。
IMG_3242-thum.jpg

1日目猿倉→白馬尻小屋→白馬大雪渓→白馬山荘で一泊
IMG_3180-thum.jpg

IMG_3240.JPG

ひろ姉、白馬大雪渓をへっぴり腰で登る!!
白馬頂上ではポケモンは一匹もいませでした。
IMG_3241.JPG IMG_3214-thum.jpg

2日目
白馬岳頂上 → 三国堺 → 小蓮華山 → 白馬大池山荘 → 天狗原→栂池自然園
ロープウエー → JR白馬駅

IMG_3222-thum.jpg

IMG_3231-thum.jpg

高山植物がかわいい!!
IMG_3224-thum.jpg

IMG_3236-thum.jpg

ひろ姉の反省 ・・・・
トレーニング不足で下山苦戦
次回はもっと鍛えてトライしたい・・・・
posted by ひろ姉 at 23:39| 生活

2016年07月31日

梅干し作り

梅干しを作ってみました。
しそに使って赤くなった梅を土用干しにします。
紫蘇も干します。
3156.jpg

いい感じにできました。
3173.jpg

カラカラになったシソは、コーヒーミルで細かくして「ゆかりふりかけ」にします。
手作り「ゆかりふりかけ」でおにぎりをつくしましよう。
3170.jpg

美味しいわーい(嬉しい顔)黒ハート
posted by ひろ姉 at 14:06| 生活

2016年07月17日

ブルーベリーの森

鶴ヶ峰のよこはまあさひブルーベリーの森に行ってきました晴れ
http://find-travel.jp/spot/428
3120.jpg

大粒で甘〜いブルーベリー黒ハート
美味しいね
3122.jpg

3123.jpg

近くに渓谷もあったので、ちょっと水遊び
3130.jpg

たくさん摘んだので、ジャムを作りましょう。
3133.jpg

ついでに、ブルーベリー酒とプラム酒も!!
いつ頃飲めるのかな?
3121.jpg

楽しみわーい(嬉しい顔)

posted by ひろ姉 at 15:47| 生活

2016年06月18日

快楽亭ブラック&鈴木邦男

いつも、浪曲でお邪魔している新宿の道楽亭。
今日は、ちょっとテーマが変わって、
快楽亭ブラック・鈴木邦男
特別企画 「ニッポンを斬る!」
に行ってきました。
201.jpg

個性的なブラック師と、二水会顧問の鈴木邦男氏の大討論会。
おもしろかった(^-^)/
posted by ひろ姉 at 23:29| 生活

2016年06月04日

らくごカフェ

玉川太福「太福萬福 vol.5」に行ってきました。
123.jpg

場所は神田神保町の古書センター5階
「らくごカフェ」
古本が、崩れ落ちそうに積まれている中を恐るおそる進んでいくと
「らくごカフェ」とやらのスペースが現れます。
渋いです!!
ゲストは三遊亭遊雀師匠
今日は満席で、私たちにも「大入り」をいただきました。
金額は内緒・・・・・
浪曲を聞いた後は、白楽で独り飲みです。
IMG_2918-thum.jpg IMG_2919-thum.jpg

posted by ひろ姉 at 23:46| 生活

2016年05月08日

玉川太福さん「黄金週間十日間連続読みの会」

浪曲師玉川太福さんの「黄金週間十日間連続読みの会」に行ってきました

4ed.jpg

場所は神保町のお江戸日本橋亭
時間は9時30分開演
眠い!!!!
でも、以前から気になっていた「青龍刀権次」最終話が聞けて良かった。
posted by ひろ姉 at 14:33| 生活

2016年05月05日

ベランダのバラ

今年もバラの季節がやってきました。
ひろ姉のベランダもかわいいバラが咲き始めています。
毎年のことなのですが、やはり嬉しい!!!

IMG_2835-thum.jpg IMG_2832-thum.jpg

IMG_2842-thum.jpg IMG_2808-thum.jpg 

posted by ひろ姉 at 14:10| 生活

2016年05月02日

Flavor Juice

フレ−バージュース(食べられるドリンク)です。

IMG_2734-thum.jpg

8種類の果物や花が入っています。
いろいろな楽しみ方があるようですが、
今日はお湯にいれて飲んでみました。
お花の香りと、果物の酸味がいい感じです。
IMG_2739-thum.jpg

ちょっと贅沢なひと時 わーい(嬉しい顔)
posted by ひろ姉 at 23:13| 生活

2016年05月01日

ネモフィラ

1度は行ってみたい場所
ネモフィラ満開時の「ひたち海浜公園」
写真で見るとこんな感じ!!
凄い!!
kaihin2.jpg

来年こそは、満開のネモフィラを見に行きたいなぁ〜
今年は、ベランダの可愛いネモフィラで我慢!!

IMG_2793-thum.jpg
posted by ひろ姉 at 18:26| 生活

2016年04月24日

さくらんぼ

今年初のサクランボ わーい(嬉しい顔)
なんて可愛いんでしょう揺れるハート

IMG_2788-t.jpg
posted by ひろ姉 at 23:09| 生活

2016年04月16日

花かんざし

久しぶりに近くの「サカタのタネ」に行ってきました。
買ったお花はこれ
「花かんざし」
あまりにも名前が可愛くて買ってしまいました。
名前も可愛いけど、花も可愛いよ。
IMG_2727-thum.jpg
posted by ひろ姉 at 18:37| 生活

2016年04月15日

チューリップ

横浜公園のチューリップです。
満開!!
IMG_2769-thum.jpg

IMG_2770-thum.jpg

IMG_2771-thum.jpg

チューリップパン買ったよ。
IMG_2773-thum.jpg

何気に美味しい!!
posted by ひろ姉 at 13:10| 生活

2016年03月21日

神田連雀亭

神田連雀亭に来ています。
IMG_2699-thum.jpg

今日は「太福・智六・染吉三人会」です。
お目当ては、もちろん太福さん。
IMG_2701-thum.jpg

それにしても「藪そば」は長蛇の列でした。
今度食べてみよう
IMG_26.jpg
posted by ひろ姉 at 12:51| 生活

2016年01月30日

イカルスひたちなか

ひたちなか市の代表的なイベント
「勝田全国マラソン大会」に来ています。
今日は、その前夜祭!!
イカルスが歌うよ!!
場所はひたちなか市文化会館です

78_n (1).jpg

リハーサル風景
イカスルちぃちゃい
78_n (2).jpg

今年も、エリックワイナイナさんとツーショットいただきました。
IMG_2566-thum.jpg


これは、去年のエリックワイナイナさんとのツーショット!!
IMG_2570-thum.jpg

まったく変わってない二人!!
特にエリックワイナイナさんは同じだねわーい(嬉しい顔)
posted by ひろ姉 at 23:56| 生活

2016年01月21日

歌舞伎

歌舞伎を観て来ました。
初春歌舞伎公演「通し狂言 小春穏沖津白浪―小狐礼三」
場所は国立劇場
145492.jpg

ひろ姉、歌舞伎を観るのは初めて!
全てが美しい!
感動しました。
また行きたい。
posted by ひろ姉 at 23:15| 生活

2015年12月23日

七面鳥

merryXmas
娘の家でパーティー (*´▽`*)
これ、全部ショム君の手作りお料理!
凄〜い!
13.jpg

12.jpg

11.jpg

お料理上手のパパで幸せだね。
ママは見ていただけだとか ( ̄O ̄;)
孫の成長に、幸せいっぱいのひと時でした。
posted by ひろ姉 at 14:45| 生活